この記事の所要時間: 約 2分50秒
「若々しく見られたい」というのは、すべての女性の願い。
でも忙しい日々。充実しているならなおさら、毎日は美容に時間はかけられない!と思っていませんか?
そこで全部やっても15分で済む、超時短の「4つの美容習慣」を紹介します。
ちなみに私は42歳ですが、30代前半、時々20代ギリギリ、ごくたまに凄く若く見られます。
先月、21歳以上でないと入れないマカオのカジノで、パスポートを見せました。
まずはキッチンタイマー
1つめは、キッチンタイマーを買って、その日、美容にかける時間をセットするだけです。デジタル式のものがおすすめ。
5分でも、化粧を落とし、基礎化粧品をつけてから寝ます。
「私、こんな顔だった!」炭酸ミスト
2つめは、炭酸ミスト。ずっと使っているのは「炭酸ミストケア Plosion」(47500円、MTG)。
初めて試した時、驚きました。
当時、鼻の両脇に小さなくぼみがあって、これが育つとほうれい線になるんだ、と思っていたんです。
それが、この炭酸ミストをふきつけてみてびっくり!
録画を戻すように、そのくぼみが消えて、加齢とともに下がってきた目じりがきゅうっと上がったんです!
「あっ、私、こんな顔だった!」
その理由はこちらに!
シューっとふきつけるだけ。私は1日2回以上は使いません。デコルテや背中にまでやっても、1回20秒くらい。少なくとも3年は同じ器具を使用しています(炭酸ガスカートリッジは交換が必要)。
↓その後、同社から「炭酸ミストフェイスセット」も出ています。


じゃあ、全身に浴びたら?炭酸泉シャワー
じゃあ、「これ」を全身に浴びたらどうなっちゃうの?と思っていた時に知ったのが、「マイクロバブル炭酸泉マイココ」(198000円、アレン)。
マイクロバブル炭酸泉のシャワーを浴びられます。1回の使用の目安は60秒。それで十分な効果を得られます。ミストもできる。
これは裏ワザですが、シャワーヘッドをお風呂に入れてゴポゴポすれば、炭酸風呂になります。
便利なんですよ。炭酸泉はもともと健康に効くものですし、全身、髪や頭皮にも使えるんです。
疲れた時に、60秒浴びるだけで違います。
病後の母、髪を大切にしたい父と兄、美容が気になる私の四人がお金を出しあって、これを買いました。
家族全員でずっと毎日使っているので、これも、十分もとはとれています(炭酸ガスボンベは交換が必要)。
炭酸泉シャワー、炭酸シャワーに関してはいろいろな商品が出ていて、シャワーヘッドをかえてタブレットを入れれば炭酸シャワーを浴びられるものが数千円から買えます。
最後は、お風呂の中でコロコロ

4つめ、最後は、お風呂につかりながら「リファカラット」(23800円、MTG)でコロコロします。これも全身、顔はもちろん、頭皮の刺激にも使えます。
まとめ
1.キッチンタイマーで、毎日少しずつでも美容タイムを
2.炭酸ミストを使う
3.炭酸泉シャワーで全身ケア
4.リファカラットで同じく全身ケア
予算に合わせて、どれか1つでも。あなたの大切な時間を節約できます。
Sponsored Links