この記事の所要時間: 約 5分49秒
AZRainman
皆さんはアメリカの
アリゾナ州をご存じですか?
「名前は聞いたことがあるけれど…」
という方も多いのではないでしょうか。
アリゾナという地名に
あまり馴染みのない日本。
ところが、アメリカを代表する大自然がアリゾナやその付近の州に集中しているのです!
実は日本からのツアーも結構多く存在しています。
アメリカの大自然を語る上で絶対に外せないのがアリゾナなんです。
今回はそんなアリゾナ旅行の魅力に迫ります!
グランドキャニオンは実はアリゾナにある!

anieto2k
アメリカの有名な国立公園の一つグランドキャニオンはアリゾナにあります。
コロラド川が何万年もの時をかけて大地を削り、美しくそして壮大な渓谷となったのがグランドキャニオンです。
私は中学時代にグランドキャニオンの存在を知り、是非とも人生で一度は訪れてみたいと思い、今年念願かなって行ってきました!
日本にも数多くの美しい自然は存在していますが、やはり細長い島国ということもあってか、「雄大」と言える程までに大きなものはあまりありません。
グランドキャニオンはそんな「雄大」という言葉があまりにも似合う大自然でした。
下を見下ろして観光するのですが、一番下まで1,600mあります。
そんな高さから見下ろすわけですが、柵のない場所も多いです。
これは安全だから柵がないのではなく、自然の景観をそのまま保存する為にあえて柵が設置されていません。
その為、毎年数名の方が落ちて亡くなるという事故も発生しています。
万全を期して観光しましょう。
もし時間に余裕があれば、グランドキャニオンに一泊で観光してください。
日の出や日の入りを観賞できます!
私は日の出を体験してきました。
薄暗い空に薄暗い地層の景色が、段々と光り輝き出す光景は感動ものです!!
CGのような世界

自然の造形美を堪能できる場所、その一つがアンテロープキャニオンです。
アンテロープキャニオンもアリゾナにあります!
歌手グループglobeや世界的歌姫ブリトニー・スピアーズもここでPV撮影しており、PVを見る限りCGのようですが、実際あのままの世界が自然に存在しています!
差し込む太陽の輝きが織りなす光のシンフォニー、美しいオレンジ色で作られた異空間、まさに神秘的です。
いくどにわたる鉄砲水によって大地が削られ、さらに風の影響も受けて美しいカーブができ、この美しい世界、渓谷が誕生しました。
グランドキャニオンは下を見下ろす観光でしたが、こちらは下に降りて見上げる観光です。
アンテロープキャニオンはアッパーとロウワーの2か所があります。
アッパーはロウワーよりも深く、そして道幅も広い所。
ロウワーはアッパーよりも浅くなり、道幅も細くて歩行困難な所もありますが、アッパーよりも距離は長い所。
私はロウワーに行きましたが、浅いとはいえ、それでも地上まで数十メートルあるので十分な深さでした。
あまりにも美しいので、この旅行で一番多く写真を撮りましたよ!
ちなみに、アンテロープキャニオンに雨が降っていなくとも、山に雨が降っていると観光ができなくなることがあります。
山に降った雨が鉄砲水となってアンテロープキャニオンに流れ込んでくる為です。
現地ガイドさんの観光中止の案内を無視して中に入った観光客が、鉄砲水に襲われて亡くなったという事故もあっています。
決して侮らないようにしましょう。
また、曇り具合や時間帯によっても美しさが変わります。
やはり谷底まで光が届いてくれないと、暗くて楽しめないそうです。
私は晴天の日のお昼前に観光しましたが、光の具合も丁度よく、うっとりする美しさを十分に堪能できましたよ!
スピリチュアルな街

スピリチュアルな街として近年有名なのがセドナ。
既に破局してしまいましたが、日本の芸能人カップルが訪れたことでも有名になりました。
これもアリゾナにあります!
聖地としてネイティヴ・アメリカンたちに古くから大切にされてきた土地で、渦巻のエネルギーが
大地から放たれているとのこと。
そんなセドナの街全体には、大きな岩山が数多く存在しています。
大地から隆起して岩山ができたと言われ、ボコボコとあるので不思議な感じです。
この街に来るとエネルギーを感じる方もいるそうですが、私は何も感じることができませんでした(笑)
スピリチュアル以外でも高級別荘地としても有名で、セドナにある小さ目の家でも億単位の家になります。
チャペル・オブ・ザ・ホーリー・クロスというセドナでは有名な教会があるのですが、その近くにとんでもなく大きな家があります。
その家はレーシックを開発した方の別荘だそうで、年々大きくなっているとのこと。
一体いくらくらいなのか気になります。
西部劇の世界・モニュメントバレー

eflon
ユタとアリゾナの境界線上に存在している、
西部劇の世界、モニュメントバレー。
もうまさに映画の世界です。
カウボーイがどこからともなく馬に乗って登場しそうな世界が広がっています。
私は残念ながらモニュメントバレーを横目にバスで走り抜けて観光はできなかったのですが、機会があれば訪れてみたいと思います。
セドナのような岩山が存在するのですが、セドナと違ってモニュメントバレーはとにかく砂漠。
更地。
ただ道路がまーっすぐ通っているだけ。
何もありません。
だからこそ魅力的でもあります。
荒野から望む朝日や夕日、
さらには星空には感動をおぼえるそうです。
今回ご紹介した大自然の美しい動画もありましたので、ご覧下さい!
アリゾナ旅行の魅力についていかがでしたか?
アリゾナにはNYやLAといった大都市はありません。
ですが、アメリカの自然の代表的なものがアリゾナ付近に集中しているのです!
この記事を書きながら、私自身も再度行きたくなってきました。
アメリカで大自然に触れてみるのも素晴らしい経験になるので、是非行ってみてくださいね!
アメリカには大自然の他にも日本では体験できない観光スポットがたくさんあります!
ラスベガスもその一つ。
街全体がテーマパークのようでホテルでいろいろ楽しめるんですよ!
⇒ラスベガスの観光スポットはホテル?!
Sponsored Links