この記事の所要時間: 約 5分26秒
NYで一番有名な場所といっても過言ではない、タイムズスクエア。
深夜までお祭り騒ぎで、とにかく賑やか、眠らない街の一つです。
私は今年、別の眠らない街であるラスベガスにも行きましたが、ベガスとは違った雰囲気でした。
日本で例えると、ラスベガスはとにかく街全体がアトラクションのようで、USJをそのまま街にしたもの。
タイムズスクエアは渋谷が深夜になってもずーっと明るく、人が減らない、というようなイメージです。
確かに渋谷も深夜に人が多いですが、酔っぱらった若者だけでなく、お買い物や観劇の人、客引きなど、色々な人がタイムズスクエアには夜中でもいます。
雰囲気は新宿ではなく渋谷に近いと思います。
何となく想像できましたか?
そんなタイムズスクエアで観光と言われると…何か思いつきますか?
今回はタイムズスクエアの観光に迫ります。
そもそも街自体が観光地

ラスベガスもそうですが、タイムズスクエアも街自体が観光地となっています。
あのネオン。
深夜でもめちゃくちゃ明るいです。
人の顔までハッキリ見えます。
「これぞ都会!」という雰囲気を思う存分楽しめます。
例えば、京都に行って「日本の古都」として、街並みや雰囲気を楽しんだりしますよね?
要は、それの都会バージョンです。
夜でも人が多いので、そこまで治安は悪くありませんし、何よりあの電気の明るさがスゴイので、夜に訪れる方が私は楽しめると思います!
ちなみに渋谷でも見かけるような、何やらキャラクターに身を包まれた人がいますが、その人と記念撮影をするとお金を請求されます。
「これも旅の思い出」と割り切って記念撮影する分は構わないのですが、「このクオリティでお金取るの?!」というような姿の人もいますので、興味のない人は極力近づかないようにしましょう。
これがラスベガスになると、ブリトニー・スピアーズのコンサート衣装や、リオのカーニバルの衣装のような人たちがそれに該当します。
街によって客引きの様相は違うので面白いですね。
深夜営業やっています

私がタイムズスクエアに行ってビックリしたのが、アパレルのお店でも深夜1時半まで営業していたこと。
日本でも展開しているforever21ですが、タイムズスクエアにも店舗があります。
そこが深夜1時半まで営業しているんです!
そもそも深夜に「服を買おっ♪」なんていう気分になるのか甚だ疑問ですが、タイムズスクエアのマジックにかかってしまうと、確かに買おうかなって思えてくるのかもしれません。
私は買いませんでしたが、あまりの衝撃でお店の中には入って見て回りました。
何となく入ったら、欲しくなって買うっていうパターンが実際は多いのでしょうね。
このように日本では平均的に21時前後で閉店してしまうようなお店でも、深夜遅くまで営業しているのがタイムズスクエアです。
ブロードウェイのミュージカルを観賞した後でも十分お買い物できます。
※ブロードウェイの劇場はタイムズスクエア周辺にあります。
日本にもあるお店がタイムズスクエアにもあるので、見比べるのも面白いですよ!
ちなみに、この記事にも写真で掲載していますが、「タイムズスクエアといえばここ!」という立て長の光輝く広告塔ですが、下あたりにブロードウェイミュージカルのチケットを割引で購入できるTKTSというチケット販売所があります。
ブロードウェイでミュージカルを観賞する場合は、ここでチケットを購入することをオススメします!
イベントに参加する

gigi_nyc
タイムズスクエアでは色々なイベントが催されています。
一番有名なのが年末のカウントダウンイベント。
一時間ごとに世界各国の時差に合わせて年越しを祝うことができます。
日本の場合14時間早いので、午前10時にお祝いになり、タイムズスクエア中が大盛り上がり、とまではいかず、そこに居合わせた日本人同士でお祝いするような感じです。
本番であるNY時間での年越しは午前中にタイムズスクエアに到着していなければならない程の大規模なもの。
100万人もの人と一斉にお祝いします。
豪華ゲストの生ライブあり、花火あり、紙ふぶきありのとても大きなイベントです。
私は年越しを増上寺、明治神宮、川崎大師、鶴岡八幡宮、みなとみらいで経験したことありますが、比じゃないくらいの盛り上がり方です。
生ライブもレディ・ガガやテイラー・スイフトたちが歌うのですから、それだけでも大きなイベントであることがうかがえます!
私も機会があれば行ってみたいです!!
実は他にもタイムズスクエアではイベントが行われ、今年6月1日には「Taste of Times Square」というイベントがあり、各レストランの美味しい料理を安価で味わえます。
お店が外にテントで出店し、50以上ものお店が出店予定になっています。
他にもタイムズスクエアの野外ヨガも有名で、道路にヨガマットをひいてヨガを皆でします。
女性が多めですが、中には男性の参加者もいます。
また、バレンタインには沢山のプロポーズが行われ、さらには結婚式まで行われ、愛に満ち溢れる日になります。
様々なイベントが行われるので、日程が合えばイベントに参加するのも素敵な思い出となりますよ!
タイムズスクエアの観光についていかがでしたか?
マンハッタンを訪れた際は外せないポイントなので、色々見て回ってみてくださいね!
冒頭にも出てきた、ラスベガスについて知りたい方には、こちらの記事もおススメです。
⇒ラスベガスの観光スポットはホテル?!
Sponsored Links