この記事の所要時間: 約 3分6秒
夏といえば海やプールですよね。
女の子は毎年出る新作の水着を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
水着は見ているだけでわくわくしますよね!
でも今時の水着はビキニの上に着るオーバーウエアやカバーウエアが特に可愛いんです。
今はビキニもオシャレに着こなす時代なので、ビキニだけで海に行ったら自分だけ取り残されてる気分になるかもしれないですよ。
オーバーウエアやカバーウエアを上手く使ってコーディネートすれば体系もカバーできるしおしゃれさんにもなれます。
今日はそんなオシャレな水着のコーディネートをご紹介します。
これって水着なの?!

今年多いのがビキニの上に着るワンピースです。
今までは水着自体がワンピースになっているものが多かったのですが、今はビキニの上にワンピースを着るのが主流です。
私もビキニは着たいけど、年齢的にも海に入る時以外は隠しておきたいという思いがあります。
でも長袖とか半袖じゃあ可愛くないしリゾート感もなくて嫌なんです。
そんな時に見つけたのがワンピースでした。
最初は「これって水着なの??」って思いましたが、お腹周りや太ももは隠せて水着のデザインがちらっと見えるものが多いんです。
リゾート感もばっちりあるので、ワンピースを着てサングラスをかければたちまち海外セレブ風になれますよ。
羽織ものでオシャレに
お腹周りなどが気にせず出せる人はビキニをコーディネートの中心に持ってきて、羽織ものを着るのがおすすめです。
私は派手な柄のビキニを買った時は、恥ずかしさは忘れてなるべくビキニを出して、リネンシャツなどを合わせてコーディネートしています。
羽織ものは大人っぽい雰囲気も出せますよ。
ボヘミアン風のトップスを合わせたり、ガーリーな雰囲気が好きな人はレースのカーディガンも可愛いです。
思い切ってビキニを出して羽織ものはさらっと羽織るくらいがすっきりしてオシャレです。
アクセやサンダルにも気を配る
水着やオーバーウエアに気を取られてついつい忘れがちなのがアクセやサンダル。
色や全体の雰囲気に合わせるようにしましょう。
今ビキニに合わせるアクセとして見せるアンダーウエアが流行っていますよね。
私も海ではよく見かけていたんですが、「セクシーで自分がやるのは恥ずかしいなぁ」なんて思ってました。
でも勇気を出して試着してみたら、アンダーウエアを履くことでウエストマークの位置が上がってスタイルがよく見えるんです。
付属のチャームも色々あって歩くたびに揺れるのも可愛いです。
すっかり気に入って大活躍しましたよ。
興味のある人は是非試してみてくださいね。
アンダーウエアのコーディネート動画があるので載せておきますので参考にしてみてください。
いかがでしたか?
まとめると、
1.ビキニ+ワンピースがオシャレ
2.大人っぽくコーディネートするならビキニ+羽織物
3.アクセやサンダルにも気を配ること
以上がオシャレな水着のコーディネートです。
これから夏本番!素敵な水着を見つけて可愛くコーディネートしましょう!
折角水着を着るならビキニが着たい!
だけど、年齢的に着るのはやめた方がいいのかな・・・
などと悩んでいる方も多いはず。
ビキニのボーダーラインっていつなんでしょうか。
⇒ビキニはいくつまでOK?私が考えるボーダーライン
Sponsored Links