この記事の所要時間: 約 4分12秒
夏になると活躍するのがインナー。
シフォン素材のトップスを着たり、胸元の開いた服を着る時によく使いますよね。
肩ひもを見せたくないときに使うのがチューブトップ。
便利そうで私もよく買いましたが着方に悩んでなかなか活用できませんでした。
例えばチューブトップって下にずれてくるイメージがあるので下着とか胸元が見えるのが心配だったりします。
しかも人に聞けそうであまり聞けない悩みが多いので敬遠してしまっていました。
でもチューブトップを活用できずにキャミソールで代用したりすると変な組み合わせになってオシャレじゃなくなってしまいます。
インナーだけでなくトップスとしても使えるチューブトップ。
着方さえマスターすればチューブトップは夏のファッションで大活躍できます!
そこで今回はみんなが悩むチューブトップの着方をご紹介します。
チューブトップの下のブラ問題・・・
肩ひもがないチューブトップの下に着るブラってどう着るか悩みますよね。
ブラ紐を透明のブラ紐に変えるのが一番簡単ですが、透明のブラ紐って意外と目立って私はあまりおすすめしません。
ブラによっては紐を取っても使えると書いてあるものもあります。
そこで私は紐を取ってつけてみたこともあるのですが、ブラの上がプカプカ浮く感じがして心配で紐なしでは使えません。
チューブトップは下にずれる可能性もあるのでフィット感がないとドキドキしてしまいます。
そこでおすすめなのがパッド付きのチューブトップです。
パッド付のものは胸の周りのフィット感もよく、しっかりホールドしている感じがあります。
前のめりになっても胸元ががっつり開いてしまう心配も少ないです。
今はパッド付きのベアトップなどでネットで探すと結構ありますよ。
下着が気になる人は思い切ってヌーブラ!
ベアトップはぴったりしているので着ている下着が透けてしまったり、下着の線が気になったりする人もいると思います。
私も今持っているチューブトップを活用したいけど、なかなか下着問題が解決せずに眠っているチューブトップがあります。
そんな時はおもいきってヌーブラを使ってみるのはどうですか?
夏は何枚も着るのも暑いですし、ヌーブラなら下着の線の悩みも解決できます。
使ったことがない人は結構ハードルが高いヌーブラですが、使うと意外と快適ですよ。
ただし!!
この条件に当てはまっていると男子にドン引きされるので注意ですよー。
→実はNG!男性にモテない服装とは?私がやった4つの失敗を暴露する
チューブトップをトップスとして着る着方

チューブトップをトップスとして着る時の悩みで多いのはバランスですよね。
私はショートヘアなのですが、チューブトップをトップスに持ってくると上半身がさっぱりしすぎてしまいます。
首元や肩にボリュームを持っていきたいのですが、夏にストールは暑くてつけれません。
そこで私がやっているのが首に大きなアクセサリーを持ってくることです。
大きな数珠のようなネックレスをどん!と持ってきたり、ネックレスを重ねづけしたりしています。
そうすると少し首元にボリュームが出るので首元のさっぱりした寂しさをなくすことができますよ。
分かりやすいコーデの動画がありますので載せておきます。参考にしてみてくださいね。
チューブトップの着方まとめ
1.ブラ紐が気になる時はパッド付のチューブトップを使う
2.下着が気になる時は思い切ってヌーブラを使う
3.トップスとして着る時は大きめのネックレスでアクセントを
以上がチューブトップのおすすめの着方です。
チューブトップを活用して夏のオシャレを楽しみましょう!
夏は肌が露出する季節ですね。夏のオシャレを楽しむためにもこちらの記事を読んで日焼け対策をばっちりしてくださいね!
⇒日焼け止め嫌いな人へ!もう気にならない!日焼け対策方法
服のセンスに自信がない!!!
そんな時はこの方法でカンタンに解消します!
→一人で服を選べない人へ!!絶対に褒められる服選びのコツ4つ教える
Sponsored Links