この記事の所要時間: 約 3分21秒
これからの季節どうしても足を出す機会が増えてきますね。
私はずっとスポーツをやっていたこともあって、辞めた今でも太ももが張っていて脚を出すのは抵抗があります。
ずっとショートパンツやミニスカートは避けてきました。
でもやっぱり履いてみたいな、と思いコーディネートを考えて挑戦していました。
そしたらある時、友達や知り合いに「美脚だよねー」って言われたのです。
まさか自分がそんなこと言われるなんて・・・とびっくりしました。
何も考えずにそのまま出していたらきっとこんなことは言われなかったと思います。
「美脚に見える」コーディネートをすれば、誰でも今よりもずっと綺麗な脚に見せることができますよ!
今回は自分の脚を美脚に見せるコーディネートをご紹介します!
脚の太さではなくラインを考える

私は昔ショップ店員をやっていた時に先輩から「膝下はまっすぐで綺麗だよね」と言われたことがあります。
それまで私は脚が太いということがコンプレックスでどこも出せない!と思って隠すコーディネートばかりしていました。
でも高校の時にぽっちゃりしているけど脚がまっすぐで綺麗だった子がいて、その子がミニスカート履いてても「うわー」なんて思わなかったな、と思い出しました。
太さが問題なんじゃなくて脚のラインの問題なんだな、ってそこで気づきました。
それから私は膝下はなるべく出して、太ももの太くなっている部分は隠すコーディネートをしていました。
そうすれば人に見えるのは綺麗と言われた部分だけなので、美脚に見えるわけです。
膝下を出してヒールを履く!
膝下が綺麗なのは私に限ったことではありません。
色々な人を見ていると、膝下のラインが綺麗な人ってたくさんいます。
スポーツをずっとやっていた人は、競技によってはふくらはぎが張っている人もいますが女の子でそうゆう人は少ないですよね。
むしろ太ももに悩みを持ってる人の方が多いように感じます。
そこでおすすめなのが膝下までのスカートを履いてヒールを履くコーディネート。
膝まで隠せば、膝下のラインは一直線の人が多いはず。
そこで5センチ以上のヒールを履けば一気に膝下が長く見えて美脚に見えますよ。
私は夏は膝下までのワンピースにウエッジソールを履いています。
楽ちんで美脚に見える、無敵コーデです。
足首をちょい見せする
ではパンツを履きたい時はどうしたらいいでしょう。
私もパンツは必需品なのでたくさん持っていますが、一番美脚に見えるのは足首を見せることです。
フルレングスだと脚がもたもたした印象になりますよね。
一番細い足首を出すことで下半身の印象がすっきりするようになります。
その中でもテーパードパンツが一番美脚に見えるアイテムです。
おしり周りや太ももには少し余裕があるのでパツパツに見えないのに、細い膝下がぴったりしていることで脚が細く長く見えます。
暑い夏に足首を出していると涼しげに見え、なおかつ美脚に見える!
一石二鳥なコーデですね。
わかりやすいコーディネートの動画がありますので載せておきます。参考にしてみてくださいね。
いかがでしたか?
まとめると、
1.脚の太さではなくラインを考える
2.膝下+ヒールで美脚と足長効果!
3.パンツは足首を出してすっきり!
以上が美脚に見えるコーディネートです。
美脚コーディネートをマスターして、自分の脚に自信を持ちましょう!
O脚だからと着たいコーディネートを諦めていませんか?
上手くコーディネートすれば、O脚を目立たなくできますよ!
⇒本当にごまかせるの?O脚を解消する着こなし方法!
Sponsored Links