この記事の所要時間: 約 3分26秒
今年の夏の足元といえばサンダル+ソックスですよね。
毎年出てきてはいたものの今年は爆発的なヒットです。
雑誌でも取り上げているものが多いですが、実際自分で実践しようと思うと難しくないですか?
私は毎年チャレンジしようと思っていたものの、ダサくなったら怖いなーと思って挑戦していませんでした。
でも今年、思い切って挑戦してみたら「なんて可愛いの!」ってなって大好きな組み合わせになりました。
なんとなく合わせてダサくなってしまっている人や怖くて挑戦できない人は必見!
私が挑戦してみて可愛いと思ったこの夏のサンダル+ソックスのコーデをご紹介します。
この夏の定番、スポサン!

まず、一番合わせやすいのが今年の夏、大ブレイクのスポサンです。
雑誌でもたくさん載っていますよね。
私が持っているのは足の甲の部分に2重ベルトがついているつっかけタイプのスポサンです。
スポサンはどのタイプでも合わせやすいとは思いますが、ソックスを選ばないのはつっかけタイプのシンプルなものです。
私はそのスポサンに赤い短めのソックスを履いて合わせています。
ソックスも薄いぴたっとしたものよりは少し厚みがあって、足首のゴムが緩めなものがスポサンの雰囲気にぴったり合います。
その組み合わせに白デニムを合わせると、今年らしい可愛いコーデになりますよ。
スポサンのコーデが載っている画像があるので載せておきます。参考にしてみてくださいね。
ガーリー派はウェッジソール
スポサンもいいけどガーリー派の人は可愛さも欲しいところ。
そんな時はウェッジソールにソックスを合わせるのが可愛いです。
その時に合わせるソックスは透け感があるチュール素材のソックスで水玉やストライプ柄などの柄を合わせるのがおすすめです。
ウェッジソールの爽やかさとチュール素材のソックスの雰囲気が合います。
私の知り合いはガーリーな服が大好きでよく着ている子がいます。
その子がしていたコーデで可愛かったのが、ボリュームのあるふんわりしたスカートと合わせるコーデです。
女の子!って感じのコーデが好きな人は是非やってみてください。
大人っぽくするならヒールのサンダル
大人っぽいサンダルと言えばストラップのついた細いヒールのサンダル。
そのまま履いても大人っぽくて可愛いのですが、今年っぽさをプラスしたいですよね。
そんな時は白ソックスがおすすめです。
白ソックスって学生が制服に合わせて履くイメージでオシャレとは程遠く感じますよね。
確かに白ソックスならなんでも!って感じで合わせてしまうと失敗してしまいます。
白ソックス選びで大切なのは素材です。
学生が履くようなリブ素材ではなく、なるべく表面がツルっとしていて薄めの生地のソックスが合わせやすいです。
あとは靴の雰囲気に合わせて少しルーズに弛ませてみたり、かちっとした靴なら二つ折りにしてみても可愛いですよ。
いかがでしたか?
まとめると、
1.スポサンと少しルーズめのソックスを合わせるコーデ
2.ガーリー派はウエッジソールとチュールソックス
3.大人っぽいのはストラップサンダルに白ソックス
以上が私がおすすめするこの夏のサンダルとソックスのコーデです。
サンダル+ソックスのコーデはハマると色々なコーデに挑戦したくなりますよ。
やったことない人は是非挑戦してみてくださいね!
同じく流行しているのがブレスレッドの重ねづけ。夏のオシャレを楽しむために、こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね!
⇒ブレスレッドは重ねづけが流行中。大人な重ねづけにするにはどうする?
Sponsored Links