この記事の所要時間: 約 4分15秒
「あの人Tシャツとデニムだけなのにめっちゃオシャレ!」
そんな人をたまに見かけたりしませんか?
私の友人がまさにそれで、いつも髪をお団子にしてTシャツにデニムという恰好。
それがすっごくオシャレなんです。
よくモデルさんが雑誌やブログでやっているのを見ますよね。
モデルさんはスタイルもいいし美人だから別だよねーなんて思ってしまいます。
でも私の友人はとびきり美人でもない、モデルさんみたいに痩せているわけでもない普通の体系の子。
その子が着ていると不思議と「こうやって着てみたいな」とか、「あのTシャツ可愛い」なって思っちゃうんです。
何が他の人と違うのか・・・考えてみたらその子はある3つの条件を全てクリアしていたんです。
それを知らずにTシャツとデニムでシンプルに~なんて恰好をしたら「今日の恰好手抜きなの?」なんて言われてしまうかもしれませんよ。
それは女子のおしゃれにとって凄く大切なことなので是非自分と照らし合わせてみて下さい!
自分に合うものを知っている?
きっと自分に似合う恰好はみなさんわかっていると思います。
けど自分に合う服の形って意外と知らない人が多いんじゃないかなーって思います。
街を歩いている人を見ていても「あの人にはもっとあの形が似合うのに!」って言いたくなるような人を見かけます。
私を例にすると、私の体系はやや痩せ型で肩幅が広くていかり型です。
そんな私がTシャツを買うとするとどんなものが合うと思いますか?
Tシャツなんてどれも形一緒じゃんって思っている人がいたら間違いです。
Tシャツでも襟ぐりの広さ・袖丈の長さ・サイズ感で似合う・似合わないが全然違ってきます。
私はたくさんTシャツを着てわかったことは、襟ぐりが詰まっているものは肩が強調されるので窮屈そうに見えること。
できれば肩回りはゆったりしたサイズ感のものを選んだ方が肩の張りが気にならないことです。
なのでなるべくTシャツは、首回りが鎖骨が見えるくらいまで開いていてゆったりめのサイズ感のものを選ぶようにしてます。
こうやって自分が素敵に見えるものを知っておくのが大切です。
せっかく可愛いTシャツが窮屈に見えたり、可愛さが半減してしまうのはもったいないです。
Tシャツのコーデを載せている動画がありますので載せておきます。参考にしてみてくださいね。
服にこだわりを持っていますか?

今はファストファッションが流行っていて流行りのものが着られればいいという人も増えてきましたよね。
でも私の友人は一つ一つのアイテムにしっかりこだわりをもっていました。
Tシャツはここのブランドが私に一番合う!とか、デニムはここのブランドが一番かっこいい!とか。
高い安いは関係なく、その服にこだわりがあるかないかは見た目にもすごく影響すると思います。
こだわりがあるということは、その服のいい部分を知っていてどこを見せれば魅力的かわかっているということ。
それはキチンと他の人にも「素敵だな」と思う形で伝わるのだと私は思います。
「自分」を磨いてますか?

凄く素敵な服を着ているのに、髪の毛がぼさぼさだったりカラーしてなくてプリンになってしまっている人っていますよね。
そうゆう人を見ると本当にもったいない!!って思っちゃいます。
せっかくオシャレが好きで変わったTシャツを着てても他で台無しにしちゃってるんです。
シンプルな恰好でも素敵に見える人は、頭のてっぺんから足先までオシャレしてます。
私の友人も、いつも可愛くまとめ髪をして足には必ずネイルをしてました。
メイクは色を使わないナチュラルメイクでしたが、色を使っていないだけでアイメイクはしっかりとしていました。
何もしてないようにみえてしっかりオシャレしてるなーって関心しました。
そうゆう人はカラーも色剥げする前にキチンとカラーリングして綺麗にしています。
オシャレは「自分」もアイテムの一つ。
常にお手入れは怠らないようにすることが大事です。
いかがでしたか?
まとめると、
1.自分に合うTシャツの形を知ること
2.服にこだわりを持つ
3.服以外のところもオシャレにする
Tシャツにデニムのシンプルな恰好で褒められたらテンションあがりますよね!
それに自分のオシャレを認めてもらえた気分にもなると思います。
Tシャツにデニムが似合う素敵な女性になりましょう!
こちらの記事で、オシャレ女子になるコツをつかんで、Tシャツ×デニムコーデを楽しんでくださいね!
⇒ファッションセンスを上げてオシャレな女子になるコツ!
Sponsored Links