この記事の所要時間: 約 3分55秒
基本プロフィール
性別:女性
年齢:40代
出没地:主に京都市内。時々梅田、神戸。雑貨屋さん、美術館、植物園に出没する率が高い。
読んでる雑誌:最近は決まって読む雑誌がなくなった。インテリア、雑貨、フラワー、グルメ関係を立ち読みする程度。
実践している美容法:化粧水パックと蒸しタオルパック。頭皮マッサージと顔のツボ押し。
えりっちょのホンネトーク
ここでしかぶっちゃけない、本音中のホンネだけをインタビュー!
えりっちょの心のなかを公開します!!
Q.いちばんの趣味や得意なことは何?
わりと多趣味な方だけど、ここ2年ぐらいハマっているのは、アフタヌーンティー巡り。
ホテル、紅茶専門店、カフェなど思いつくままに。
友達と数年かけて、関西のアフタヌーンティーを制覇するつもり。
今年の春からは月イチぐらいでモーニング巡りも。
我が家の朝は和食中心なので、
モーニングは老舗コーヒー店やカフェなど洋が多い。
次はどこにしようか、ネットや雑誌で探すのも楽しみ。
Q.それをはじめたきっかけは?
アフタヌーンティーは単純にスイーツ&紅茶が大好きだから。ホテルで過ごす非日常で優雅な時間に癒される。
休日に早起きしてモーニングに出かけると、
1日がとても長く感じられて、得した気分になれるから。
Q.これまででいちばん嬉しかったのはどんなとき?
趣味で作っている自分のクラフト作品が初めて売れた時は、嬉しくて興奮して眠れなかった。
Q.今いちばん楽しいのは何をしている時?
時間をあまり気にせずに過ごせる休日は、何をしていても、どこにいても楽しい。
Q.初めての失恋はいつ?どんな人だった?
中3の時。薄々感じていたけど、やっぱり既に彼女がいた。ちょっと悪い感じのイケメンくん。
Q.彼氏や旦那の条件3つあげるなら?
彼氏にするなら、
1.価値観が一緒。
2.誠実。
3.フットワークが軽い。
理由は、
1と3は、一緒に色んなことを楽しみたいから。
結婚するなら、
1.誠実。
2.安定した収入。
3.価値観が一緒。
理由は、
結婚となると、生活のため現実的になるのは仕方ない。
でも価値観が一緒だけは外せない。
価値観さえ一緒なら、何とかなりそう。
Q.ありえない!と思ったデートはどんなの?
私、すぐにイラッとくるけどすぐに忘れてしまって引きずらない性格だから、特に思い当たらない。
ある意味幸せな性格かも。
Q.人生最高に怒ったのはいつ?
すぐに忘れる性格だから・・・。いい加減な人に対して怒りを覚えることが多いかな。
しかもそれで平気な顔をしてる人に腹が立つ。
Q.今でも後悔してる、忘れられない思い出はある?
思い立ったことは、大体実行してきたから、結果がどうであれ、
今までの人生で大きな後悔はないつもり。
過去を振り返って後悔しても仕方ないと思ってる。
結構男前な性格です。
Q.今いちばんの悩みは?
多趣味な上に、仕事や家事もこなさなければならないので、自由な時間が少ないこと。時間をやりくりして、いかに自分の時間をひねり出すか。
これが一番の悩みかな。
ちょっとした隙間時間を利用して、今出来ることは今する。
とにかくこれを徹底してます。
時間を有効に合理的に使えた時はすごく嬉しくて、自分を褒め称えます。
Q.もしも宝くじで100万あたったら?
Paris旅行。100万円使い切るギリギリまで、
出来るだけ長くParisに滞在してみたい。
ホテルじゃなくて、短期間でもアパルトマンに住んで、
パリジェンヌ気分で生活したい。
Q.ライターになったきっかけは?
子供の頃から書くことが好きだったから。好きと得意は別だと思うから、結局書くことが職業にはならなかったけど、
今回ライターをさせてもらって、ちょっとだけ夢が叶ったみたいで嬉しい。
Q.意気込みをどーぞ!
自分で言うのもなんですが、基本は真面目人間。でも、それがありのままの私なので、
それを活かした私らしい記事を書きたいです。
京都情報ならえりっちょと思われるようになりたい。
えりっちょがかいた記事
>えりっちょの記事一覧はこちらをクリック<
こらニューライタープロフィール
レイナ
なっち
ゆいころ
マイヤ
たけいさん
ミサミサ
はるるん
Sponsored Links