この記事の所要時間: 約 3分9秒
近年、特に日本では、北欧人気がますます加速しています。
手頃な北欧系雑貨の店が日本に進出してきたり、かわいいバッグやデザインの物が近年、日本でも手に入るようになりました。
今回は、北欧の中でもフィンランドに注目していきます。
目次
1, 北欧雑貨好き=旅行にフィンエアーを!

画像出典:http://www.finnair.com/jp/jp/flights
北欧雑貨好きのあなたが旅行に行くなら、おススメは絶対にフィンエアー。
日本からも運航していて、手頃な値段で行けるのも魅力的。
そして一番のおススメポイントと言えば、機内食が充実しているところ。
たった12ユーロでエコノミークラスでも機内食の予約注文も可能で、ビジネスクラスは北欧柄のかわいいデザインの食器が食事と一緒に楽しめます。
フィンエアーはmarimekkoというデザインの機体が飛ぶことが多く、機体も機内もかわいいのが特徴です。
2, かもめ食堂を見た人は足を運ぶべき!

画像出典:http://kamome-shokudo.cocolog-nifty.com/blog/cat2088997/index.html
日本人3人が経営するかもめ食堂。映画で有名になりましたね。
この映画でカワイイ食器や生活にあこがれた人も多いはず。
実際にこのかもめ食堂、ヘルシンキでまだ営業しています。
街角にある小さなカフェ。フィンランド旅行に行ったら絶対に足を運んでおくべき!
3, フィンランド流のサウナを楽しむ

フィンランド人の好きなものと言えばサウナとメタルミュージックです!
フィンランドに行ったらフィンランドのサウナには行っておきたいところ。
日本人と同様に、裸になるのが比較的平気な国民で、裸で雪の中を走り回ったりすることも・・。
生後数カ月でサウナに入るのがフツーで、なんとサウナで会議をすることも。
これが本当の「裸の付き合い」ですね。
日本好きのフィンランド人はとても多いので、日本語で話しかけてくるかもしれません。
4, 歴史を感じたい人はここ

画像出典:http://fika10.com/Finland/trip_fi_05.html
フィンランドで歴史を感じたい人は大聖堂に行ってみましょう。
ヘルシンキのほぼ中心に位置する大聖堂。
深い歴史が刻まれたこの大聖堂は、なんだかかわいらしさを感じてしまうほど。
フィンランド・北欧のイメージにぴったりの大聖堂でちょっと落ち着いた旅もいいかもしれませんね。
5, 国民的音楽といえばこれ!

メタル好きは一度は訪れたい国、フィンランド。
私もメタル好きからフィンランド好きになった一人なんです。
フィンランドのメタルバンドは実はよく日本を訪れています。
個人的におススメは、stam1naとmokoma!今この二組が熱い!フィンランドの国民的音楽、メタル。
メタル好きは絶対に行くべき!フェスもライブハウスでのライブもほぼ毎日行われています。
いかがでしたか。カワイイだけが全てじゃない北欧の魅力、伝わりましたか。
かわいくてオシャレなデザインの北欧雑貨、正反対のメタルミュージック。
色々な魅力が詰まったフィンランド、是非足を運びませんか。
せっかくの旅行、同行者と喧嘩してしまっては台無しに…こちらの記事でチェックしてみてくださいね。
⇒旅行中に同行者と喧嘩したことありますか?これをチェックしないと折角の旅行も台無しに!
Sponsored Links