この記事の所要時間: 約 4分35秒
Angelo González http://free-photos.gatag.net/2013/03/09/060000.html
こんにちは、正月の過ごし方が毎年違うマイヤです。
皆さんはお正月をどのように過ごされていますか?
家庭のある人は家族と過ごせる貴重な時間ですが、独身の人にとっては暇な時でもありますよね。
友達と過ごせるのも若いうちだけで、年齢を重ねる程に周囲は既婚者ばかりになって、誰も空いている人がいない、なんてことも…。
お盆だと友達と過ごすこともできなくないですが、お正月は特に難しいですよね。
帰省しても実家では何もすることがないし…。
私は学生時代や東京で勤務していた頃は、どちらも元旦や2日から仕事(バイト)だったのですが、地元に戻ってきてからはガッツリ正月休みになり、最初は過ごし方がわかりませんでした。
旅行も良いのですが、どこもお正月料金で通常の3倍くらいの金額だったりして、なかなか行くのは難しかったりします。
初売りも10代や20代初めは楽しくて仕方ないですが、年齢とともにあの人ごみに行くこと自体が億劫に…。
とはいえ、どうせ過ごすなら楽しく過ごしたいですよね。
今回は私がオススメするお正月の過ごし方をご紹介します。
家でも楽しく過ごすことができるんですよ!
あっという間になくなる時間

Vive La Palestina http://free-photos.gatag.net/2013/12/24/090000.html
皆さんはドラマの一気見をしたことがありますか?
ドラマって毎週気になる所で終わってハラハラ待つのも良いですが、時間とともにその興奮は冷めていってしまうのも事実。
その興奮が冷めないうちに次を見る、これってすごく快感なんですよ!
しかも最後まで見終わった後の爽快感といったら!
普段なら絶対にできないですよね。
私はお正月に一日10時間以上ドラマを見ていました。
コメディでもサスペンスでもロマンスでも、とにかくガッツリ見ることができるのはお正月の特権!
映画だとどんなに長編でも4時間くらいで終わってしまいますが、ドラマだと20話あれば20時間はそれだけで潰せてしまうわけです。
ネットでもテレビでも一挙放送というような、お正月サービスもあるのでそれを利用するのもアリ!
本当にあっという間に時間が過ぎますよ~!

秋ではないけれど

REVERIE&DAYDREAMS http://free-photos.gatag.net/2013/03/02/180000.html
社会人になると、なかなか取れない読書の時間。
まさにお正月は最適です。
普段は仕事から帰って疲れ切って読めず、休みの日はたまった家事や疲れを取るだけで時間は過ぎてしまいますが、ガッツリ時間のあるお正月だと休みが長いので時間もたっぷり取れます。
読む本は基本的に好きな本で良いと思いますが、例えば、資格取得の為にお正月に一気に勉強するようなことはオススメできません。
学生時代の勉強でもそうですが、一気に詰め込んだ記憶は一気に忘れます。
非常に忘れやすいです。
語学等で今後に活かすことを考えてのことでしたら、お正月休みに一気にするというようなことはせずに、日々コツコツやらないと無意味に。
私も資格の為に直前に覚えた英単語はほとんど忘れましたが、普段から使用する単語は覚えています。
勉強をするのであれば、自己啓発やビジネス書のような暗記するものではないものに取り組むと良いですよ!
新年早々生活を変える

tec_estromberg http://free-photos.gatag.net/2013/12/20/220000.html
お正月に時間があれば、部屋の模様替えもオススメです!!
年末に大掃除はしますが、ただでさえ年末ってそれだけでなくともバタバタする感じがあって、結局掃除だけって人が多いと思います。
大がかりな模様替えは時間もかかりますし、なかなか普段の生活の中ではできないですよね。
模様替えをお正月の休みの時にすると、新たな気持ちで新年を始められますし、毎年どんな部屋にしようかなって考えられて、とてもワクワクしてきませんか?
「新年早々動きたくない…」
という気持ちもわかりますが、終わった後の達成感を味わえ、気持ちもリフレッシュされるので、億劫なのは最初だけです!
最近ではDIYもかなり浸透しているので、材料も安くそろえることができます。
動画のように、ワンルームでも十分にオシャレな部屋にできるので、チャレンジしてみてはどうでしょうか?
今回は独身のお正月の過ごし方をご紹介しました。
<まとめ>
1.ドラマを一気見する
2.読書をする
3.部屋の模様替えをする
せっかくある長期休暇。
有意義に過ごしたいですね!
こんなこともお正月しかできませんよね。お正月にのんびり家呑みはいかがですか?
⇒正月に飲む酒をのんべぇの私が厳選!正月はおせちとコレで決まり!
Sponsored Links