この記事の所要時間: 約 4分25秒
こんにちは、紺色大好きなレイナです。
私は紺色が大好きで気づけばアウターはほとんどが紺色ですしインナーも紺色ばかり。
紺色は合わせやすいのでついつい買っちゃうんです。
でも紺色同士や黒で合わせるのってメリハリがなくてつまらないですよね。
何にでも合わせやすいといわれる紺色ですが、実際何色が合うの?って聞かれるとハッキリ言えなくない人もいるはず。
私は結局黒を買って可愛く着るはずがだだのジミ子になってしまうのが悩みでした。
合コンに着ていく服もジミすぎて存在感もうすーくなっちゃってました。
せっかく好きな色を着てるのにマイナスになるなんてもったいない!
紺色に合う色さえ押さえればすぐにモテ服に変身できますよ。
そこで今回はレイナおすすめの紺色に合う色をご紹介します!
紺色と合わせはNO.1!白・ベージュ
紺色に合わせるならやはり白・ベージュの白系アイテム。
特に秋冬の洋服は暗く重いイメージの色合わせてしまいがちですよね。
友達とパーっと遊びに行く!とか合コンに行く!という日には明るい色を着た方が見た目も自分の気持ちも上がると思います。
そこで重いイメージのある紺色を一瞬でトーンアップしてくれるのが白系の色です。
私が冬によくする恰好があります。
それは紺色のコートに白パンを合わせるコーデです。
みんな夏にはよくやるコーデなのですがあえて冬にやると一気に爽やかになります。
小物やインナーでトーンダウンをして色味を調節すれば夏っぽくならずに着ることができますよ。
実はこれ、合コンに行く時によく着ていた組み合わせなのですが、ピンクでブリブリに女の子らしくするよりも男子受けは抜群でした。
見た目がオシャレで明るく爽やかなイメージになるからだと思います。
冬の白パンコーデの動画がありますので参考にしてみてくださいね。
黄色にも挑戦すべし!

黄色を着るのって勇気がいりませんか?
私も黄色はずーっと苦手な色でした。
主張がすごいので組み合わせに困ることが多いんですよね。
そんな黄色の主張をまろやかにしてくれるのが紺色です。
セールでたまたま見かけた黄色のセーター。
すっごく可愛くていつもなら買わないけどセールだから買っちゃえ!と思って買いました。
家に帰って何に合わせようかな~と、とりえあず紺色のジャケット+黄色のセーター+デニムという組み合わせをしてみました。
そしたらいつも平凡になりがちなジャケットコーデが一気に華やかに!
「そうか!黄色って紺色を合わせれば失敗しないんだ!」
それから私は黄色アイテムをいくつか買って紺色に合わせましたが、どんな黄色でも紺色との相性はバッチリなんです。
ちょっと飽きちゃったな~って人は是非黄色にチャレンジしてみてください!
きっと新鮮さが出るはずです。
上品に着こなすならメタリックカラー!
紺色のいいところはカジュアルにもドレッシーな服にも合わせられるところ。
まさにオールマイティーな色なんですよね。
今日は大人っぽく上品な恰好がしたいな~って日は是非メタリックカラーを合わせることをおすすめします。
例えば一見派手なゴールドのスカート。
以前ショップなどで見かけて「これってどうやって着るのよ?」って思ったことがあります。
ゴールドってパーティーなどの特別な場所に着ていくことしか、あの時は思い浮かびませんでした。
でもショップ店員さんが紺色のセーターにゴールドのスカートを合わせるコーデを提案してくれました。
「これなら普段でも全然着れるな~」と感心しました。
紺色を合わせるだけで派手になりすぎず上品な大人にイメージになれるんです。
紺色にメタリックカラーはワンランク上のオシャレって感じで素敵ですよ~。
紺色に合う色のまとめ
1.明るい雰囲気にするなら白系アイテム
2.平凡な組み合わせを華やかにするなら黄色
3.上品なコーデをするならメタリックカラー
以上が私がおすすめする紺色に合う色です。
紺色は明るい色との相性がいいのでイメチェンも簡単にできる着こなしやすい色です。
合う色さえ知れば、その日の気分に合わせて自在に雰囲気を変えることだって可能!
是非紺色のオシャレを楽しんでくださいね。
流行りのデニムをオシャレに着こなしちゃおう!
⇒デニムシャツ着回し術!!一瞬でダサ子卒業できるたった4つのコツ!
Sponsored Links