この記事の所要時間: 約 5分8秒
こんにちは。なっちです。
母乳育児でダイエット…。
この話題はなっちのとっては超絶鬼門です。
何故なら、なっちは独身時代から比べると、現在何と!20キロ近く太ってしまい、日々ダイエットをしないといけないという強迫観念に苛まれているからです。
そんななっちがこの話題を語るなんて、とってもおこがましいとは思うのですが、母乳育児という観点から、母乳育児でダイエットできるという巷の考え方に一言物申したいんですよね。
きっと、うんうんわかる!と頷いてくれるママ、いると思いますよ。
もしくは、何を大事にするかをよ~く切り分けて子育てできるママになってもらえると思う。
是非是非、母乳育児とダイエットに励みたいママはこれを読んで一回立ち止まって欲しいです。
目次
そもそも、母乳を出すママにダイエットは必要なのか

母乳が出る出ないのお話を書いたように。
ママのおっぱいは、実はママが空腹であれば出ないかもしくはとっても薄くて赤ちゃんにとって美味しくなく、栄養もないものなんです。
だから、ママが夕方小腹がすく時間帯に一生懸命授乳したところで、赤ちゃんの満足を得る事ができず、結果「夕暮れ泣き」とか言われる現象に結びついていくのです。
経験あるママ、いらっしゃるんじゃないでしょうか?
なっちも一人目の時は全然わからなくて、どうしておっぱいあげてもすぐ泣くのか、悩んで悩んでそれはもう大変でした。
お腹が空いていたら、いいおっぱいは出ない。
これを知ったなっちは、小腹がすいた時に授乳タイムになったら、とりあえず少しお腹を満たしてから赤ちゃんにおっぱいをあげたんです。
そしたら!!
ぴたっと「夕暮れ泣き」が収まったんです!!!
これ、ホントなんですよ。
なっちは元々食べる事が大好きで、なのでここぞとばかりにいっぱい食べちゃったから太ってしまったんですが、それでも赤ちゃんが大泣きしてわけもわからず、こっちまで泣きたくなるのよりも、いっぱいいっぱい赤ちゃんにいいおっぱいをあげて、ぐっすりいい気分になった方が全然いいんですから。
今でもそこの部分では後悔してません。
なので、産後それこそ赤ちゃんがおっぱいでしか栄養を得る事ができない時代は、ママはダイエットしようと食事制限をしたりしない方がいいと思います。
ママも赤ちゃんもその方が幸せになれますよ。
ダイエットしなくても痩せていくママもいれば、太っていくママもいるホントの訳

育児というのは想像以上に体力を要します。
しかも、母乳で育児する場合、おっぱいを出すだけで相当にエネルギーがいると思われます。少なくとも、なっちはそうでした。
授乳を20分~30分行うだけで疲れちゃうんです。
で、なっちは食べれるタイプの人なので疲れるから、お腹が空くからとどんどん食べたんですよね。
でも、食べられない人も世の中にはいるじゃないですか。
そうするとどうなるかと言うと…。
赤ちゃんから精気を吸い取られるかの如く、徐々に徐々に痩せていってしまいます。
そう、これがからくり。
その人のタイプによって産後の戻り具合が違うのです。
では、実際にはどういう風に過ごすのが母乳育児をする上でよいのか。
そして産後の太り過ぎを防げるのか。
キーは食事量。
そして、大事なのは食事の質です。
おっぱいを出す為にとカロリーの高いものばかり食べていればいいってもんではないです。
そこをはき違えるととんでもない事になってしまいます。
おっぱいって不思議で、油っぽいから揚げをいっぱい食べたとすると、おっぱいも若干油分が混じっているようなおっぱいが出るんです。
そうすると、あまり油っぽい物は避けた方がいいのはわかりますよね。
バランスよい食事に心がけ、いいものを沢山ではなく小分けに回数食べる。これが産後の授乳期のポイント。
そうすれば、夕暮れ泣きに悩まされる事もなく、かつ食べ過ぎて胃が大きくなってしまう事もなく、母乳育児をする事ができます。
そうすれば、いずれ離乳食期に突入した赤ちゃんに合わせて、食事の回数をコントロールすれば無理なく普通の3食に戻り、劇的に痩せる事もないでしょうが、健康的に体型を維持、もしくは戻す事ができると思います。
母乳育児するならダイエットをする必要はなし!!守ってほしい3つのまとめ
今まで読んで頂ければわかったと思いますが、産後にダイエットを行うなんて母乳育児でママも赤ちゃんも楽しく過ごしたいのであれば絶対にやってはいけないんです。
そのかわり、母乳育児をしながら食習慣を上手にコントロールさえすれば産後暫くすると徐々に体重は戻ります。
なっちは全て真逆でコントロールできなかった為20キロも太って今に至っています。
反面教師で提案する3つのお約束は
① 母乳を出しながらダイエットをしようとするな
② いいおっぱいを出す為に食事の質にこだわれ
③ 量より回数。腹八分目を必ず守る→離乳食期から徐々に一日3食に戻そう
以上、簡単だけどなかなか守れないお約束です。
これさえ守れば、産後ダイエットと同じ効果が得られます。
騙されたと思って実行してみてください。
そして、産後にダイエットするよりももっと大事なのが骨盤矯正。
後々の為にダイエットよりこっちを重要視して取り組んでほしいです。
全国のママ達がなっちのように太ってしまわないように切に願っております…
そして、ママが頑張ったご褒美に家族で旅行なんていうのも良いですね。
→これであなたも子連れ旅行デビュー!心配なんて吹き飛ばして楽しんじゃおう!
Sponsored Links