この記事の所要時間: 約 7分31秒
こんにちは、最近はアメリカのドラマばかりを見ているマイヤです。
日本のドラマももちろん好きなのですが、リスニングの勉強の為に最近は専らアメリカのドラマばかりを見ています。
どのドラマもそうですが、必ず要素として含まれているのが恋愛。
恋愛のスタイルが違うとはいえ、やはり人が抱く「気持ち」というのは国や人種、言葉を越えて共通とされるものなので、感情移入もしやすいですし、だからこそ面白く感じますよね。
男性はなかなか興味を示さないことも多いけれど、女性はついつい見てしまうもの。
女友達と集まってDVD鑑賞して盛り上がるのも、一人で「うんうん」と共感するのも、アリ。
今回は私が今までに見てきたドラマで色んな意味で面白いなと思った恋愛ドラマをご紹介します。
アメリカのおすすめドラマは、こちらの記事でもご紹介しています。
⇒海外ドラマで私のおすすめをまとめてみました!!暇つぶしに是非どうぞ!!
目次
やっぱり王道はコレ!!

dennis.pope85 https://www.flickr.com/photos/53903290@N06/4989518750/in/dateposted/
やっぱり外せないなと思うのが『セックス・アンド・ザ・シティ(SEX AND THE CITY)』です!!
このドラマは大きなストーリー展開がある中で恋愛が描かれているのではなく、もうまさに恋愛が中心のドラマ。
とにかく色々な恋愛模様が描かれているので、「この男性タイプ!」みたいな人が出てきます。
しかも4人の女性それぞれが違ったキャラクターで、「自分はどのキャラクターに近いかな?」と思いながら見ることができます。
「これはキュンとする!」とか「こんなことされたら傷つくー!」とか、とにかく共感できる部分が出てきます。
様々な恋愛をコミカルに描いているので、気楽に見ることができます。
私はこのドラマの中でとにかくエイダンがタイプでした。
危険な香りのするビッグも良いのですが、エイダンのあの誠実な感じが素敵で…!
それを友人に言ったら
「私はビッグなんだな~」
と言っていました。
このような会話を友達同士でできるのも、このドラマの魅力の一つですよ!
ドロドロの恋愛がお好みだったら…コレはどう?

http://www.bbc.co.uk/programmes/b00hht8l
先ほどの『SATC』とはうってかわって、暗くてドロドロした恋愛ドラマがこの『ミストレス(Mistresses)』
。
『SATC』のイギリス版と聞いてウキウキしながら見てみたら、「どこが?!」と叫んでしまった程、雰囲気が全く違いました!
驚く程のドロドロです!笑
『SATC』のようなコミカルさがない!
全くない!
そして暗い!
どうしてこれがイギリス版『SATC』と呼ばれるのか全くわからない!
女友達4人がちょくちょく集まって恋愛トークという点以外は、雰囲気が全然違うんです。
でも「どどどど…どーなんの?!」と次が気になって、結局最初から最後のシーズンの最終話まで見てしまった作品(笑)
色んな事件が起きて、手に汗握ってしまいます。
しかもこのドラマ、アメリカでもリメイク版が作られ、現在も放送がされているんです!
アメリカ版も途中までは見ましたが、イギリス版よりもこじらせていた印象を受けました。
意外とドロドロしたドラマを好きな人は多いんでしょうね!
私は現実世界でこんな恋愛は可能な限り避けたいとは思いますけれども…。
イギリス版
アメリカ版
https://youtu.be/4V-Z7u_Bw08
とにかく私が大好きな作品!

Halil Gokdal https://www.flickr.com/photos/halilgokdal/3998928948/in/photolist-76nyfQ
おすすめの海外ドラマにおいて、この作品を私が言わないことはありません!
『アグリー・ベティー(UGLY BETTY)』です!
先ほどの2作品とは違って、恋愛ばかりがメインではないのですが、このドラマでも色々な恋愛が登場します。
ベティが恋する相手だけでなく、上司や同僚、家族でも恋愛が描かれているので、色々な立場の恋愛を垣間見ることができます。
庶民的な恋愛もあれば、大富豪との恋愛もあり、不倫や同性愛など本当に様々な恋愛を楽しめます。
傷ついたり、傷つけたり、そういったものも描かれているので共感できる部分は多いと思いますよ!
ファンタジーな世界の恋愛劇

http://www.dlife.jp/lineup/drama/witchesofeastend/
『イーストエンドの魔女たち(WITCHES OF EAST END)』のドラマはめちゃくちゃハマりました!
題名からもわかる通り、魔女の話です。
主人公である姉妹の恋愛が描かれており、キリアンを最初は「カッコつけ…」と思っていましたが、話が進むにつれて心を奪われてしまった私…笑
婚約者がいるのに気になって仕方がなくなるくらい運命を感じてしまうのですが、その気持ちさえも共感してしまう程。
とにかく面白いと思ってハマって見ていたのですが、残念ながらシーズン2で打ち切りに…。
話も未解決のまま終了してしまうのですが、映像も美しいですし、ファンタジーの世界観をここまで美しくドラマで作り出せるのはアメリカならではだと思います。
復讐と切ない恋心

http://matome.naver.jp/odai/2144800133526983901/2144801287337108803
ドラマの本筋は復讐ですが、切ない恋心が描かれているのが『リベンジ(revenge)』。
父親を裏切った人々へ復讐を果たす為に、主人公アマンダはエミリーと名前を変えてハンプトンズにやってくるのですが、その時に幼い頃に出会って恋をしたジャックと再会。
ジャックもエミリーに何らかの不思議な縁を感じるも、素性を言えないエミリー(本名アマンダ)。
この言いたいのに言えない状況というのが、すごく切ないのです。
事細かに書きたいのですが、ネタバレになってしまうので書けないのがもどかしいです。。。
とにかく色々な事件が起きて、一筋縄ではいかないのがこのドラマの恋愛。
大富豪たちの間で繰り広げられる復讐劇なのですが、大豪邸のわりに簡単に他人が忍び込めるという点には「セキュリティーあますぎでしょ!」と突っ込まずにはいられませんでした(笑)
しかもシーズンが進むと「エミリー(本名アマンダ)が今までやってきたことって…何だったの?!」というような衝撃的な展開にもなります。
何だか人間不信にまでなりそうな話も多々ありますが、恐ろしい復讐劇の中にちょこちょこピュアな恋愛が入ってくるので、恋愛の話が結構際立って見えます。
海外ドラマでおすすめの恋愛ドラマまとめ

1.セックス・アンド・ザ・シティ(SEX AND THE CITY)
2.ミストレス(Mistresses)
3.アグリー・ベティー(UGLY BETTY)
4.イーストエンドの魔女たち(WITCHES OF EAST END)
5.リベンジ(revenge)
周りからはオススメされているのですが、なかなか機会がなくてまだ見られていないのが『ゴシップ・ガール』。
こちらは狭い範囲でなかなかの恋愛が繰り広げられているらしいですね。
ドロドロした恋愛ドラマを見ると
「どうか、これはドラマの中だけであってください」
といつも思ってしまいます。
現実には求めていないからこそ、ドロドロの恋愛ドラマも人気があるのかもしれないですね!
恋愛ドラマに限らずテレビが大好きな私ですが、テレビのない生活をした経験があるんです。
どうやって過ごしたか?そのときの話を聞いてください。
⇒テレビのない生活って?超テレビっ子の私が6年間実際に生活してみた
Sponsored Links