この記事の所要時間: 約 3分53秒
出典:http://kiseki-movie.tumblr.com/
GReeeeNの名曲誕生にまつわるエピソードを映画化した『キセキ-あの日のソビト-』が、2017年1月28日(土)から公開されます。
日本で最も売れたダウンロード・シングルとしてギネス認定されたGReeeeNの「キセキ」。
2008年に発売されてから、もう6年も経つんだなあと感慨にふけってしまいます。
この曲の誕生にまつわる軌跡と奇跡を描きだす輝石の物語です!
『キセキ-あの日のソビト-』のストーリーについて
福島県で結成された4人組のGReeeeN。
4人とも歯科医師免許を持っている異色のミュージシャンです。
このグループのリーダーであるHIDEとプロデューサーのJINは兄弟。
2人の父親は厳しかったが、その反対を押し切りミュージシャンの道を歩み始めた兄のJIN。
父親の願いを受け、歯医者を目指す弟のHIDEも音楽に惹かれていきます。
挫折していたJINは、ある日、弟達の才能を知ります。
そして、JINは、弟達に音楽の才能があることを伝え、自分の代わりに夢を託します。
HIDEは、音楽への夢と歯医者になる夢、2つを追いかける決心をします。
しかし、父親には絶対言えない…
そこで、GReeeeNのスタイルが生み出されるのです。
ソビトの意味は?

出典:http://kiseki-movie.tumblr.com/
タイトルのソビトの意味がよくわかりませんよね。
これは、GReeeeNがつくった言葉です。
漢字で書くと、素人または空人。
自由に新しいことに挑戦していく人のことだそうです。
映画の主題歌は「ソビト」で、
10年いじょう前に作った大切な曲、ずっと世の中に出すタイミングをはかっていましたが、今がまさにその時だと思いましたとGReeeeNはコメントしています。
全ての大事な人への曲なんて、素敵ですね。
『キセキ-あの日のソビト-』の出演者について
同作は、松坂桃李さん演じるJINと菅田将暉さん演じるHIDEの兄弟を中心に物語が進行していきます。
今回、若手で勢いのある二がW主演ですね。
菅田さんのほか、横浜流星さん、成田凌さん、杉野遥亮さんがGReeeeNのメンバーをグリーンボーイズとして演じます。
劇中では、「声」「道」「キセキ」がこの4人によって歌われます。
菅田さんの歌声やギターの腕前などは、度々TVで紹介されていますし、早く聞いてみたいですよね。
映画を先取りしたい方は予告編の動画をどうぞ。
グリーンボーイズ、CDデビュー決定
1月24日、グリーンボーイズは、CDデビューが決定しています。
4人が映画を飛び出してしまうというわけですね。
1月24日は、GReeeeNの10年前のデビューの日と同じなんです!
11月9日(水)には、グリーンボーイズの「キセキ」が先行配信されます。
1月7日(土)には、GReeeeNのさいたまスーパーアリーナでおこなわれる10周年記念ライブへゲスト出演することも明らかにされています。
まとめ
1、2つの夢を追い、どうしても夢を叶えるためこれまでになかったスタイルでデビューする4人組とその家族を描いた『キセキ-あの日のソビト-』。
2、名曲誕生にまつわる話に興味がある人はもちろん、普通の映画としてもおすすめです。
3、人気若手俳優が目白押し、グリーンボーイズはCDデビューも決定。
4、公開は、2017年1月28日(土)。
実話をベースにした映画のストーリーはもちろん、本格的な演奏シーンもみどころですね。
Sponsored Links