六本木ヒルズから西麻布の交差点のほうに歩いて数分のビルの4階にある、
台湾素食 健福(チェンフー)。
中華と言えばお肉。
スープも鶏がら(お肉)。
でもこちらの中華は完全に植物性のみ。
これってすごいこと。
しかもこちらはにら、にんにくなどにおいの強い野菜は一切使っていないので
(日本の精進料理と同じですね)、仕事の合間のランチにも安心。
でも、それでもしっかり中華!なのです。
エレベーターで4階に上がると、にこにこ笑顔のとっても愛想のいい
フロア係のおじさまがお出迎えして下さいます。
あまりの腰の低さに、こちらが恐縮してしまうほど。
ランチは4種類から選べますが、私は酢豚風定食にしてみました。
酢豚ですが、お肉ではなく大豆ミートです。
平日ランチ980円でこのボリューム!
とても六本木とは思えません。
ご飯は白米か玄米を選べます。
私は玄米をチョイス。
ちょっと固めの炊き加減が私好みです。
メインの酢豚ですが、この甘酢がとってもおいしい!
鶏がらスープの代わりに、何種類もの野菜を煮込んだスープ(出汁)を使っているそうですが、この味はなかなか家庭では出せないのではないでしょうか。
野菜だけとは思えないほどのコクがあって、甘みと酸味のバランスも絶妙です!
秘密が知りたくなる味。
たっぷり入った大豆ミートでボリューム満点。
お野菜たちも存在感たっぷりです。
小鉢はハムもどき。食感がまるでお肉でした。
自家製ザーサイの発酵具合もちょうどいい感じ。
スープは野菜の優しい味がします。
自家製の杏仁豆腐も自然な甘さで食後にぴったり。
お肉を使っていないとは思えないほどの満足感。
ローカロリーで野菜もたっぷり食べられるし、女子には嬉しいですね。
ベジタリアンではない方も楽しめると思います。
添えられているお茶はけつめいし。
消化を助けるお茶だそうで、食事時にぴったりですね。
こんな配慮も嬉しいところです。
場所柄か、外国人のお客様が多くいらっしゃいました。
メニューが4種類もあって、しかも週変わりだし、お値段もお手ごろだし、ヘルシーだし、何よりおいしいし、近かったら、通いたくなるランチです。
Sponsored Links